2025年7月アップデート 〜OneLogin 2025.2.0 リリース:管理コンソール・プロフィール画面へのアクセスにステップアップ認証を追加 〜

2025年7月アップデート 〜OneLogin 2025.2.0 リリース:管理コンソール・プロフィール画面へのアクセスにステップアップ認証を追加 〜のバナー画像

OneLogin 2025.2.0 リリース:管理コンソール・プロフィール画面へのアクセスにステップアップ認証を追加

OneLoginは、2025年7月2日に今年2回目となる製品アップデート(2025.2.0)を実施しました。中でも、お客様からご要望の多かった「管理者がポータル画面から管理コンソールへ移動する際にステップアップ認証を要求する新機能」Secure OneLogin Areasの提供を開始しました。

ステップアップ認証とは、通常の認証(例:IDとパスワード)に加え、より高リスクな操作を行う際にMFAなどの追加認証を要求することで、セキュリティを段階的に強化する手法です。PC未ロック状態での不正操作や、Cookie盗難によるなりすましアクセスなどを防止するのに有効です。

今回の新機能により、管理者が管理コンソールへアクセスする際の保護が強化されると同時に、エンドユーザーによるプロフィール画面の操作に対してもセキュリティが向上します。これにより、不正なパスワード変更やMFAデバイスの登録・変更といったリスクを低減できます。ステップアップ認証はユーザーポリシーの設定からご利用いただけますが、動作にはあらかじめアプリポリシーの作成が必要です。

そのほか、本アップデートでは、OneLogin利用者向けのバナー通知機能「Announcements」に、表示対象をグループ・ロール・アプリ単位で指定できるターゲティング機能が追加されました。あわせて複数の機能改善およびバグ修正も行われています。詳細は日本語版のリリースノートをご覧ください。

ChatGPTのSAML2.0シングルサインオンを新たにサポート

ペンティオは、2025年7月に「ChatGPT」のシングルサインオン連携機能を検証し、OneLoginとのSAML認証連携を実現いたしました。つきましては新たに連携手順書を公開いたしましたのでご案内いたします。

これまで、ChatGPTのEnterpriseプランでのみ利用可能だったシングルサインオン機能が、2025年6月よりTeamプランでも利用可能となりました。これにより、より多くの企業が自社のIDプロバイダーと連携し、安全かつ効率的にChatGPTを活用できるようになります。

生成AIの業務活用が広がる中、機密情報や知的財産を含む社内データを安全に取り扱うことが求められています。ChatGPTとOneLoginを連携することで、誤ったアカウント共有やなりすまし利用のリスクを抑えることができます。そのほか、デバイストラストを併用することで、BYOD端末からの生成AI利用を制限し、アクセス環境の信頼性を確保することも可能です。

連携設定手順は、下記の弊社ヘルプセンタードキュメントに記載しております。セキュリティ強化と運用効率の向上のために、ぜひこの機会にSAML認証の導入をご検討ください。

OneLogin Google Chrome拡張機能 v.4.0.9がリリース

2025年7月1日、OneLoginはForm-basedコネクタのID・パスワード代理入力を行うChromeブラウザ向け拡張機能のバージョン4.0.9を新たにリリースいたしました。ペンティオがこのバージョンで改修され、動作を確認したコネクタは下記の通りです。

  • Adobe Creative Cloud (JP)(Connector ID:174314)
  • Zoom(Connector ID:74338)

Chromeブラウザでは2024年の秋以降、Google社のセキュリティポリシーによりリモートコードの実行が禁止されたため、OneLoginは新しいコネクタの登録・既存コネクタの修正にあわせて拡張機能内にコードを実装する必要があり、現在は約1ヶ月に1度のサイクルで拡張機能のバージョンアップを実施しています。

お客様からご要望頂いており、OneLoginが対応中でまだ利用できないコネクタについても一覧を作成し、下記ドキュメントにまとめております。Form-basedコネクタをご利用のお客様はぜひご確認ください。

2025年7月度も各サービスとの連携を強化しました

ペンティオでは2025年7月に下記サービスとのシングルサインオン連携用カタログコネクタを新たに追加・更新しました。

新たに追加・更新されたカタログコネクタは下記のとおりです。

追加されたカタログコネクタ

  • Beatban[SAML認証]

更新されたカタログコネクタ

  • Hubspot[Form-based認証]
  • Line Works[Form-based認証]
  • G Suite[Form-based認証]
  • Indeed(Japan)[Form-based認証]
  • Adobe Creative Cloud (JP)[Form-based認証]
  • Zoom[Form-based認証]

お知らせ 2025年度7月度 - 新規対応アプリ もあわせてご覧ください。

新規作成・更新されたペンティオ独自ドキュメント・お知らせ

ペンティオは日本のみなさまにOneLoginをより安全かつ便利にご活用いただくため、これからも取り組んで参ります。

目次

ご注意

記事内のリンクは、ペンティオとご契約のあるお客様の専用ページになっております。該当ページへのアクセスにはヘルプセンターのアカウントが必要になる場合が多いのでご了承ください。